藤沢で『後遺障害』で弁護士をお探しの方へ

弁護士法人心 藤沢法律事務所

後遺障害で弁護士をお探しの方へ

  • 文責:所長 弁護士 菅沼大
  • 最終更新日:2025年8月15日

1 後遺障害のお悩みは弁護士にご相談を

交通事故に遭われた際のケガが完治しきらず、症状がお身体に残ってしまうことがあります。

その場合、後遺障害等級の認定を受けることで、残ってしまった障害についての損害賠償請求をすることができます。

しかし、適切に申請手続きを行わなければ、障害に見合った金額を受け取れなくなってしまうおそれもあります。

適切な賠償を受けるためにも、後遺障害については一度弁護士にご相談ください。

2 後遺障害の申請における注意点

後遺障害等級を認定してもらうためには、認定機関である損害保険料率算出機構に対して申請を行う必要があります。

後遺障害の等級が認定されるかは、申請時に提出した書類によって判断されますので、しっかりと障害の状態が伝わるような書類を揃えることが大切です。

特に医師に作成してもらう後遺障害診断書は、後遺障害の等級認定において非常に重要となります。

通院時の症状の伝え方等によっては、実際とは異なるような記載がされてしまい、適切な等級認定を受けられない可能性があります。

適切な内容の診断書を作成してもらうためにも、事前に弁護士に相談し、医師への症状の伝え方等のアドバイスを受けることをおすすめします。

また、どのタイミングでどのような検査を受けているかという点も、等級認定において重要です。

そのため、できるだけ早いタイミングで弁護士に相談し、通院時の注意点などの説明を受けることをおすすめします。

3 当法人にご相談ください

当法人では、交通事故における後遺障害申請のご相談も承っております。

日頃から事故案件を取り扱っている弁護士が担当となって対応いたしますので、安心してご相談ください。

弁護士にご依頼いただくことで、申請時に必要な書類収集のサポートを受けられるなど、被害者の方のご負担も軽減できるかと思います。

もちろん、後遺障害が認定された後の示談交渉等も対応いたしますので、どうぞ当法人にご相談ください。

詳細につきましては、以下のサイトをご覧ください(以下のボタンをクリック)。

  • 電話法律相談へ
  • 選ばれる理由へ
  • 業務内容へ

弁護士紹介へ

スタッフ紹介へ